1月1日元朝参り

1月1日宮城県若柳町にある平野神社に参拝。
鎌倉時代文治5年秋8月(1189)葛西平清重下総国(千葉)葛西荘に居住の時山城国(京都)より平野神社の御分霊を勧請し尊敬せり。後に清重7代孫葛西陸奥守平高清、奥州七郡に封ぜられ登米寺池邑に居城し、建武年中(1334-37南北朝)国家安全のため、下総より当時高倉荘谷地要害邑に遷座した。天正3年(1575)葛西壹岐守晴信神領50町を寄進し永く武運長久を祈願した。神佛混淆時代は「平野山若柳寺」と稱し寛永元年(1623)羽黒派明学院を開院し歴代領主はもとより近郷近在の人々から篤い崇敬を集め隆盛を極めた。とのこと。よくわかりませんが鎌倉時代にさかのぼるようです。
平野神社は、京都府京都市北区平野宮本町にある神社。式内社(名神大社)で、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社。神紋は「桜」。ウイキペディアより。
この絵の人誰ですかね。
平野神社の方に尋ねたところ、この絵の人物は三国志関羽とのことでした。英雄伝説か。
IMG_1458IMG_1456

アクセス

宮城県名取市増田3丁目9番53号
クレセント名取401号

ご利用の地域

石巻市 岩沼市 大河原町(柴田郡) 大崎市 大郷町(黒川郡) 大衡村(黒川郡) 女川町(牡鹿郡)
角田市 加美町(加美郡) 川崎町(柴田郡) 栗原市 気仙沼市 蔵王町(刈田郡) 塩竈市
色麻町(加美郡) 七ヶ宿町(刈田郡) 七ヶ浜町(宮城郡) 柴田町(柴田郡) 白石市 仙台市青葉区
仙台市泉区 仙台市太白区 仙台市宮城野区 仙台市若林区 大和町(黒川郡) 多賀城市 富谷町
(黒川郡) 登米市 名取市 東松島市 松島町(宮城郡) 丸森町(伊具郡) 美里町(遠田郡) 南三陸町
(本吉郡) 村田町(柴田郡)山元町(亘理郡) 利府町(宮城郡) 涌谷町(遠田郡) 亘理町(亘理郡)

お問い合わせください。

ページトップ