名取の司法書士事務所より遠刈田温泉 みやぎ蔵王こけし館
東北地方の伝統工芸品”こけし”発祥の地「宮城県蔵王町遠刈田温泉」。
この地に、町の伝統工芸品”こけし”にまつわる施設がございます。みやぎ蔵王こけし館。だそうです。こけしの発祥の地なんですか。知りませんでした。
「遠刈田(とおがった)温泉」と「鳴子(なるこ)温泉」は、三大こけしの発祥の地といわれているそうです。もう一つは福島県の土湯温泉とのこと。これも知りませんでした。歴史がわかると面白いですね。なんで温泉地なのか。やはり土産品でしょうか。
こけしの語源についてさまざまな説がありますが、「子消し(子化身)説」には否定的なようです。縁起物として親しまれていた記録が残されているそうです。
合格祝いにこけし。これありですね。自分も司法書士に合格した時。司法書士試験予備校より、デカいこけしいただきました。
作者の名前も記入されています。懐かしいですね。受験仲間は結構いて現在宮城県司法書士会に加入しているかたがほとんどです。
山形県とか福島県の方もいました。